new, ヨガイベント
2018.最後のイベント★ヨガフルコース・呼吸法も瞑想も
2018.12.08土曜日
2018.12.11火曜日
両日にて用賀ヨガの今年最後のイベントレッスン&ランチ会が無事に行なえました。
今年も怪我などなく平和に年越しが出来そうで少しホッとしています。。
用賀でヨガのコミュニティーを作って5年目、年末のランチ会も4回目!
来てくださる皆さんがいてこそのヨガ教室、続いていることに感動します。
本当に有難うございます。
![]()
感謝を込めてのイベントレッスンのタイトルは
【1回に凝縮!★ヨガ・フルコース】
身体を動かし、心は緩めて、頭は静かになる

ヨガのフルコース、、、そう、いつもやってるポーズの練習だけがヨガではないのです。
ヨガの本来の目的はポーズの完成にあるのではなく、
動き回るマインドを止めて、あるがままの全てを受け入れ繋がること。
それはいわゆる「悟り」とも言いますが、
その言葉は私からは少し離れているように思うので
「本来の自分と繋がる」、、そんな言葉を使い
ポーズの練習の先にはそれが繋がっていることをレッスン前に改めてお話ししました。
![]()
ポーズ、呼吸、瞑想、すべてはそのヨガ本来の目的に向かうためのもの。
その丸ごとのヨガを感じてもらう年末のスペシャルレッスンは
フローでずっと身体に意識の集中を繋ぎ留め、
呼吸法で呼吸に意識の集中をさらに留め続け、
そして瞑想で集中した意識を手放し解放する。
自分の身体の枠を超えていく意識。。。。
自分の内側が静かになり、ただ座っていることが気持ちよく穏やかで安定している。
呼吸法も瞑想も初めての方も多かったですが、
そんな気持ちよさを感じた方も多かったようです。
![]()
土曜日、火曜日それぞれに参加された皆さんの感想は、、、
「洞穴の中で安心している感じ」
「自分と外の境目がなくなるような・・・」
「呼吸が身体に入ったことを感じた」
「静かな自分になった」
「呼吸法で左右の息の通り方の違いを感じた」
「色んな雑念が湧き出てくることに気付いた」
色々ですが、どの感想も自分のそのままの気持ちに気付いているのがいいなと、
それが嬉しかったです。
忙しい頭では自分のことに気付きも無いですもんね。
静けさは身体に集中することでも生まれます。
普段のレッスンでも終わった後に気持ちの安定を感じている方も多いと思います。
ヨガの難しいことを知らなくても、ヨガは自然に本来の目的に案内してくれると私は感じています。
心と身体は繋がっています。
まずはシンプルに、
ヨガで身体を元気にして心も元気にしませんか。また来年も一緒に用賀でヨガが出来たら嬉しいです。
ちょっと早いけど、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
![]()
レッスンに初めてのご参加希望の方は、まずご連絡下さい。
ご質問などもどうぞお気軽に!
ご予約、お問合せなど、コチラからどうぞ↓
ご参加お待ちしています♡(*^_^*)
![]()
![]()
#用賀ヨガ #世田谷 用賀ハタヨガ #世田谷 ヨガ 公民館 #ヨガ初めて #ヨガ初心者 #ヨガ男性 #用賀 ヨガ はじめて #クリスタルボウルヨガ #世田谷 ヨガ はじめて #用賀 パーソナル ヨガ # 用賀ヨガ プライベート レッスン #ヨガセラピー



