new
満員御礼@用賀ヨガ土曜日
満員御礼で、お二人は残念ながらお断りしてしまいました。。。。
Tさん、Yさん、申し訳ないです。また是非来てくださいね。
先週からの風邪は今イチすっきりせず。。。
昨夜は不安で気持ちも後ろ向きでしたが、
今朝は大丈夫そう!
そして満員御礼!さーがんばろー。
いつもより早めに行って空調やウエアも調節して、、、
風邪は最小限に身体の奥に押し込んで。
でもレッスンが始まったら、もう全然風邪なんて忘れてしまい、
みんなの身体に集中。。。。
少しでも身体に効果を。
普段使ってないところを使って身体にスイッチON。
そして最後は気持ちよく。。。
自分でレッスンするようになって、
前よりも身体の事気にするようになった。
変わりの人はいないし、、、
レッスンに来てくれる人がいることで、体調管理も少しは進歩したのかも。
みなさんのお陰です。
今日も感謝。
今月は今日がラストでした。
8月もよろしくお願いいします(*^_^*)
風邪、治すね。
好評だった、今日のハーブティーはこれだよー。
濃いめがおすすめ♡

![]()
そして、今日はフラダンサーRちゃんから、とーっても素敵なお土産いただきました!
ハーブティーに、コーヒーに、ビールに、、、、なんでも合いそう!!
いつも有難う♡

![]()
#世田谷|用賀ヨガ #世田谷|用賀ハタヨガ #世田谷|用賀ヨガ教室 #世田谷|用賀ヨガサークル
#ヨガ初めて #ヨガ初心者 #ヨガ男性 #通いやすい #おすすめ
少人数もいいですね。濃かった。
今年は空梅雨ですが、今日は雨。
静かでいいですね。雨も。
今日の土曜日クラス用賀ヨガは、少人数。
最初のみんなの話もいつもより聞けて、改めて色んなお仕事の方が来てくれてるのねーと実感できました。
みなさん一週間働いて、身体と気持ちのリセットの時間を一緒に過ごす仲間。
今日はブロックも二つづつ使え、ペアーワーク、4人組ワークでいつものポーズの伸びしろ確認!
慣れてるポーズは知らず知らずに「自分のアレンジ」が加わってしまうので
改めて、ここがこうで、、、って確認すると「そうなの?」みたいな気づきがあって。。。。
いいもんですね。
濃かったねー。
楽しかったねー。
今日はダウンドックとプランクでしたが、また別のポーズもやりましょうね!
沢山のいい気が集まるレッスンもいいし、少人数で濃い~のもいいし。
ヨガっていいもんだーーっ。
まだ、ヨガに出逢ってない人も本当にやってほしいなあ。
![]()
そして今日はイタリア帰りのNさんからお土産頂いちゃった♡

![]()
![]()
#世田谷|用賀ヨガ #世田谷|用賀ハタヨガ #世田谷|用賀ヨガ教室 #世田谷|用賀ヨガサークル
#ヨガ初めて #ヨガ初心者 #ヨガ男性 #通いやすい #おすすめ
木に、鷲に、猫に、山に、、、なりましょう
私がレッスンをさせていただいている、渋谷のヨガスタジオのお客様から
時々、お手紙と短歌のプレゼントをいただきます。
歌人の方で新聞に投稿されて入選されたりしているのですが、
短い中に素直な心の表現が素敵だなーと感じています。
今回は、、
「いざ今日も木になり鷲になり猫にもなり山にもならんヨガの教室」
ヨガに行く前の楽しみな気持ちを詠んで下さったそうです。
初めて1年になるその方は、お手紙に身体の変化や気持ちの変化が書かれていて、
身体は体重が減り、足がつるのがなくなり、自転車の立ち乗りができるようになったんですって!
なんかいいでしょー(*^_^*)!
とっても日常的な変化が本当に嬉しいです。
ヨガは誰かに見せびらかすものではないから、ヨガによって
自分の身体に、
自分の生活に、
何かちょっとでも良い変化が起こるのが何よりです。
そして今はまだ表に見えてないかもしれないけど、
今もじわじわ変わっている最中かも。
続けたら変わりますよ。
身体は応えてくれます。。。。
そして、一番嬉しかったのは
お手紙には心の変化も書いてくださっていて
人とケンカすることが無くなり、無駄使いが減りました。
!!!って。
素晴らしー!
読んだあとは「さあ、明日もレッスンがんばろー!」って力を貰いました。
ヨガはみなさんに色んな変化をもたらしてくれます。
そのお手伝いがちょっと出来たら嬉しいです。
ヨガで変わりましょうー!
「いざ今日も木になり鷲になり猫にもなり山にもならんヨガの教室」
木に、鷲に、猫に、山に、、、なりましょう。
ポーズを通して知らない自分に出逢えたら、、
今よりちょっと気持ちいい私がまってますよ。
![]()
![]()
#世田谷|用賀ヨガ #世田谷|用賀ハタヨガ #世田谷|用賀ヨガ教室 #世田谷|用賀ヨガサークル
#ヨガ初めて #ヨガ初心者 #ヨガ男性 #通いやすい #おすすめ
静かな夜でした。
始まったときには夕暮れ。
アーサナが繰り返される中で、キャンドルの灯りが浮き彫りに。
呼吸法に入ったときには夜の暗さがさらに空間を静めてくれて。
瞑想ではみんなの中に静かな時間が流れていました。
私は目をあけてみんなの瞑想を見守る。
自分の呼吸がとまっているのでは、、、と思うほど静かに見守る。
ほとんどが瞑想初体験だったのに、いつまでも、いつまでも、座っていられそうでした。
夏の夜が深まっていくのと同じように、
自然に。
深く。
静かに。
見守っているだけで瞑想しているような、そんな集中と穏やかさを感じました。
ひとりもいいけど、みんなでやる瞑想っていいですね。
それぞれが、ひとつになるエネルギーが集まって空間の流れを変えます。
電気ではない、炎、自然の灯りが揺らいでそれを浄化してくれるみたい。
………ちょっと大袈裟?

今度は秋の夜長にやりたいですね。
![]()
![]()
#世田谷|用賀ヨガ #世田谷|用賀ハタヨガ #世田谷|用賀ヨガ教室 #世田谷|用賀ヨガサークル
#ヨガ初めて #ヨガ初心者 #ヨガ男性 #通いやすい #おすすめ
★7/2(土)夜【キャンドルヨガ&プチ瞑想】
![]()
![]()
年末にご好評いただいたイベント。
【キャンドルヨガとプチ瞑想】を再び開催いたします。
7/2(土)夜、きっとまだ雨の季節ですよね。
もしかしたら、鬱々とした蒸し暑さを感じているころかも知れませんね、
そんな夜に自分の中の静けさと出逢いませんか?
うっとおしいと思ってしまう雨の音も、
自然なリズムを刻む心地よい音に変えてくれるかも。。。
普段のレッスンは、身体の健康もちゃんと作りたいと思い、
みんなで汗かいてポーズに集中して、、、、
まずは身体と繋がることで、心も繋がるヨガを目指していますが
キャンドルヨガでは、もっと静かなアプローチで進めていきます。
キャンドルの炎の揺らぐ静かな空間で集中して、
身体と呼吸を感じて、自分の内側に耳を傾けて。。。。。。
いつも外側ばかりに意識が向いていませんか?
ネットの情報、LINEでの会話、SNS、、、
新しいお店、美味しいお店、欲しい服、、、
人からの評価、人への気遣い、
健康の情報、美容の情報、、
インプットのシャワーを浴び続け、
もっと、もっと、もっと、、、の連鎖の中で過ごしていませんか?
ヨガで身体と呼吸に意識を集中することで、その連鎖を一度切りましょう。

難しくないです。(*^_^*)瞑想も練習が必要なんですって。
だから難しく考えずに一緒にやってみましょう~瞑想で本来のシンプルな自分になったら、
これは無くていいんんだとか、本当に必要なのはこれかーとか、
自分自身が教えてくれるんだって。
私もそうなりたいと瞑想していますが、まだまだ修行中~!
ヨガが初めての方、瞑想が初めての方、どなたでもお気軽にご参加下さい。
アットホームに和やかに進めます。
一人の瞑想ももちろんいいんですけど、
「いい気」が集まると、さらに集中は増しますよ。
みんなで「いい気」を共有出来たら嬉しいです。
*7月のイベント*
【キャンドルヨガとプチ瞑想】
日時:7/2(土)18:15〜19:45
場所:用賀地区会館 大広間
料金:90分 1500円(レンタルマット300円)
●お得な回数チケットも使えます
4回チケット*9週間有効 5000円(税込)(通常6000円分)
3回チケット*9週間有効 4000円(税込)(通常4500円分)
![]()
![]()
#世田谷|用賀ヨガ #世田谷|用賀ハタヨガ #世田谷|用賀ヨガ教室 #世田谷|用賀ヨガサークル
#ヨガ初めて #ヨガ初心者 #ヨガ男性 #通いやすい #おすすめ
使って、感じて、カラダとつながる・用賀ヨガ
今月最後のレッスン、土曜の用賀ヨガ。
今日は広い場所がとれました~
ヨガの時間は、普段使わないとこ、感じてないとこ、ポーズをとることで、そこに目を向けていきます。
それは身体だったり、呼吸だったり、今の気持ちだったり、
自分の内側と会話していくので、人の事は人の事。
人と比べてると人の身体との会話になっちゃう!せっかくのヨガの時間がもったいない!
比べることは普段充分出来てますもんねー
ネット、テレビ、雑誌、、、気が付けば「ランキング!」だらけ。
私も見ますよ。
画面だけの世界に何か裏付けがあると安心するんですかね。
でもヨガは超リアルな時間。
重くなった身体も感じるし、
身体を伸ばすことが気持ちいいことも感じるし、
片足で立つと左右差も感じるし、
そして人と比べずに自分の身体を感じる時間が必要なことも感じます。
今日も汗かきながら、みんなで気持ちよく過ごせた時間(だよね?)
新しいポーズもチャレンジしたし、基本のポーズもしっかり楽しんだし。
みんなも楽しんでくれたと思っておこう。。。
終わった後は、ハーブティー。
今日は夏仕様。オーガニック・ペパーミントとリコリスです。

パッカハーブス創業10周年を記念して作られたブレンド。
ペパーミントとリコリスの2種類のハーブだけのシンプルなブレンドですっきりとしたミントとリコリスの甘さ。
私のお気に入りです(*^_^*)。
リコリスは漢方でも良く使われるハーブ、
![]()
粘膜の刺激を緩和する効果があることから、胃や十二指腸などの潰瘍の治療に使用されます。
そして副腎皮質を刺激して強壮にする作用もあり、ストレスにうまく対処するためのホルモンの生成を助けます。
鬱や身体の活力低下を防ぐ効果もあるんですねー。
梅雨のこの時期のメンテナンスに。
ハーブティーの効果とヨガの効果で、
みんなの土曜の午後が気持ちよく流れていますように~
![]()
来週は夜のイベント、
★7/2(土)夜【キャンドルヨガ&プチ瞑想】←クリック
夜のヨガ、いいですよ。
ご参加お待ちしています。
![]()
![]()
#世田谷ヨガ #用賀ヨガ #世田谷|用賀ハタヨガ #世田谷|用賀ヨガ教室 #世田谷|用賀ヨガサークル
#ヨガ初めて #ヨガ初心者 #ヨガ男性 #通いやすい #おすすめ
ヨガって繋がるなぁ。やっぱりいいなぁ。
雨。
梅雨ですもんね。

雨の中、みなさん有難うございました。
平日のクラスは少人数なので、皆さんとお話し出来る時間が少しでも持てて嬉しいです。
色んな人がそれぞれの時間を過ごしいて、それを積み重ねてるんだなー
自分の知らない世界が本当に沢山あるんだなー
って感じると、なんだか少し目線を上げて、
少し遠くから自分のことも観れるような、、
そして、私もがんばろ。ってエネルギーを貰います。
ヨガのひと時だけですが、一緒に時間と空間を共有する仲間。
ひとりのヨガも良いですが、仲間とのヨガで色々広がることがあります。
それは、たとえ何も話さなくても繋がるものがあるので、
ちょっと最近話すのが苦手だな、でも誰かと何かを共有するのもいいなって思ったら、
ぜひヨガに来てください。
まず自分の中で、身体とつながってみましょう。
いつでも、お待ちしてますね。
(*^_^*)
![]()
![]()
#世田谷|用賀ヨガ #世田谷|用賀ハタヨガ #世田谷|用賀ヨガ教室 #世田谷|用賀ヨガサークル
#ヨガ初めて #ヨガ初心者 #ヨガ男性 #通いやすい #おすすめ
軸スイッチON。
梅雨の晴れ間、、もう夏の匂い!
土曜の朝に遥々と、またはご近所から、集まったヨガ好きな(ですよね?)方々。
で今日は身体の真ん中の軸スイッチON。
普段の生活では軸を伸ばして立つ、とかってやらないじゃないですか、
身体の機能って使わないと、使えなくなるんですって。
だからヨガの時間はせめて、日常でOFFになっている身体のスイッチをONに。
背骨を長くして、長くして、、、軸のスイッチに目覚めて頂く語りかけをして。。
みなさん、とっても素晴らしい集中力。
意識が真ん中にあると動きが雑にならない!って改めて実感しました。
中心って大事ですねー。
普段から軸の意識ができると、姿勢や立ち振る舞いも丁寧で美しくなるんでしょうね。
意識って大事ですねー。
みんなに言う前に自分から気を付けよう。。。
そして今日は足も!足の軸についてもアレコレと。
使って、伸ばして、開放して。
みなさんの感想は、
軽くなった!こわばりがとれた!すっきりした!
そして足が吊ったとの声も(苦笑)。
いい集中のあとのシャバーサナって何とも言えず気持ちいいですよね。
現実に戻る前のひとときをパチリ。失礼しました。

ボケボケな写真ですが、
なんかアリかなと思い貼り付けてみます。
帰ったら、高温注意報が出てました。
気温は33度まであがるらしい、、みんな無事に午後を過ごしてるかしら。。。
お水採ってね。
さて私は夜のヨガマスタースクールまで、宿題に取り組むぞっ。
![]()
![]()
#世田谷|用賀ヨガ #世田谷|用賀ハタヨガ #世田谷|用賀ヨガ教室 #世田谷|用賀ヨガサークル
#ヨガ初めて #ヨガ初心者 #ヨガ男性 #通いやすい #おすすめ
ウッティタ・パールシュヴァコナーサナ (体の脇を伸ばすポーズ)
今日も定員いっぱいのご参加でした。
有難うございます!
季節がら私がレッスンを担当させていただいているジムもスタジオも参加者が増える時期です。
夏が近づき薄着になって、気づかないフリをしていた身体の変化に「なにかやらなきゃ!」って気分かな。
(*^_^*)
どんなきっかけでも、自分の身体に関心が向いて何か行動に移すのは素晴らしいことですよね。
今日は改めて「ウッティタ・パールシュヴァコナーサナ」(体の脇を伸ばすポーズ)の練習です。

「ウッティタ」はサンスクリット語で、「強く」
なので強く体の脇を伸ばすポーズ。
改めてポーズのポイントを説明した効果!
みなさん丁寧、そして自分のポーズの位置を選らんでたのが素晴らしー。
レッスン後の感想は「きつかった」らしいですが、、(^_^;)
そう「合ってます」
きついです。
実は今日の夜の「ヨガマスタースクールⅡ」(ポーズ習得のWSです)で
このポーズの見本を担当します。(^_^;)
なので今日は皆さんと改めてポーズのポイントをシェアした次第です。
そうなの。最近は毎日これ練習してるの。
やればやるほど「きつさ」と「気持ちよさ」を教えてくれるポーズです。
今のところ「きつさ」:「気持ちよさ」=6.5:3.5
そして、さらに!
その捻じったバージョン
「パリヴリッタ・パールシュヴァコナーサナ」も。。。担当です。

きゃー!えらいこっちゃー
実は地味に練習はしてます。。。
でも、こちらは、やればやるほど「きつさ」を教えてくれるポーズです。
まだ「気持ちよさ」を教えてもらっていません(笑)。
私の身体の色んなところに今の出来る範囲を教えてくれるポーズ。
「ここがんばれー」って言ってくれるポーズ。
これは良いキッカケだ。
マイペースで地道にがんばりまーす。
今日は今の自分の中での最大限を引き出せますように。。。
お腹空っぽで臨みます(捻じるからね)
いつもより1時間早く入って身体の準備をしよう。
いざ。池袋へ。いってきまーす!
明日のレッスン大丈夫かしら。。。
ま、なんとかなるかな。
![]()
![]()
#世田谷|用賀ヨガ #世田谷|用賀ハタヨガ #世田谷|用賀ヨガ教室 #世田谷|用賀ヨガサークル
#ヨガ初めて #ヨガ初心者 #ヨガ男性 #通いやすい
身体と繋がる時間にしてくださいねー。
土曜日のレッスン、今日も沢山のご参加ありがとうございました。
今日は「ザ・会議室」な玉川台区民センターにて。
場所のムードや、人数に関わらず、、、
ヨガに向き合うと、マットの中の自分の世界に入って貰えたら嬉しいのです。
自分に集中して、身体と繋がる時間にして貰えたら嬉しいのです。
普段は外側に向いている意識をグイッと自分に向きをかえる。
身体からの声に耳を澄ませる。
やってるうちに繋がった感じがしてきたり、全然集中出来なかったり。。。
そんな自分にまた耳を傾け、そして受け入れる時間。
ヨガの後は、身体がスッキリします。
そして気持ちが、ちょっと落ち着いたり、心のざわざわが鎮まったりします。
、、、、しなくてもOKです!(笑)
私は普段、ヨガ以外の仕事もしていて、、、
忙しい時間の流れに、意識が外に向く時間が多くなります。
心のざわざわに自分が引きずり込まれそうになります。
なのでヨガがとても必要な人間です。。。
みなさんがレッスンに来てくれて、レッスンが成り立ち、
私はヨガの時間をみんなに作ってもらっています。
ホント、「やらせてもらってる」。
朝、レンタルマットとブロックとハーブティーを目いっぱい自転車に積んで
レッスンに向かいながらしみじみ感じました。
みなさんの今日のヨガはどうだったかな?
今日は身体をよ~く感じてもらうことを意識して言葉をかけました。
私の声は届いてなくても身体の声が聴こえてたらいいな。
今日もありがとう。
みなさんが週末を気持ちよく過ごせますように。
私はこれから「ヨガマスタースクールⅡ」のアシスタント講師に出陣!
池袋でとっても濃い~「ヨガスクール」の濃い~夜です。
ヨガ漬けな土曜日はまだまだ続く、、、(*^_^*)
![]()
![]()
#世田谷|用賀ヨガ #世田谷|用賀ハタヨガ #世田谷|用賀ヨガ教室 #世田谷|用賀ヨガサークル
#ヨガ初めて #ヨガ初心者 #ヨガ男性 #通いやすい



